中学の部活

レッツプレイ
ソフトテニス

 

 

 

 

私の地域の中学の部活に
硬式テニスはありません。

 

娘はソフトテニスを選びませんでした。

 

本人の意見を尊重すると理由は
・ソフトテニスを見て面白そうでなかった
・テニススクールに通っていたので
 硬式テニスを続ける予定だった

 

 

テニススクールの閉鎖により
中学2年生からテニスは中断しましたので
高校1年生までブランクが1年ほどあります。

 

 

息子はテニススクールの閉鎖があり
ちょうど中学に上がると同時に
友達に誘われてソフトテニスに
入ることになりました。

 

 

 

hurisupe

 

 

当初は全然、ソフトテニス部に
入るそぶりをみせていなかったようですし
バトミントンなどの部活を見に行って
友達とソフトテニスに決めたようです。

 

友達としては少しテニスをしていると
伝えてたけどソフトテニスに入るそぶりを
見せてなくて急にかなり打てる人?
となって、なぜ?となったと思います。

 

息子としてはソフトテニスに
執着してなかったと思いますし、
硬式テニスがスクールでできれば
十分と思っていたようです。

 

私はレッスン代がかからない
ソフトテニスは賛成のような
硬式テニスから離れるので
反対のような複雑な気持ちでした。

 

しかしソフトテニスを選んだ
息子を応援していこうと思いました。

 

息子は入部時点で硬式ボールを
すでに30万球近い打球をしていますので
ソフトテニスでもすぐ打てると思いました。

 

今になって、振り返ってみると
部活のテニスははこれまでの
個人的にお金を払って
スクールでするテニスと違って、
学校でお友達と一緒に切磋琢磨
しながら強くなって、楽しめることが
とてもよかったと思います。

 

みんなで力を
合わせて勝ちにいこー!

 

です。

 

 

 

さまざまな部活の悩み

hurisupe

 

部活にはさまざまな中学生がいます。
特にソフトテニス部になると
そのふぁぁとした感じが出ているので

 

簡単できそう
疲れなそう
痛くなさそう

 

ということで半端な気持ちの
中学生が入ってきます。

 

息子の中学校も例外ではなく
30人近くの入部がありました。

 

 

息子はテニスを始めて8年目と
なりましたので、すぐ打てましたが
それを疎ましく思う方もいるようで、、

 

色々とたいへんな思いをしてきました。

 

 

体も小さく、30キロ代と細いので
なんで打てるのか、目の錯覚なのか
テニスの経験のない
1年生の部員や親御さんは
不思議に感じていたと思います。

 

積み重ねがどれだけ大切か
本当にテニスをさせていて
よかったなーと思う瞬間でした。

 

小さくても、運動神経がなくても
足が遅くても、力がなくても

 

テニスはできるヨ!

 

息子に教えてもらいました。(T_T)

 

 

 

試合の見学

 

私は部活の試合のときは
必ず送り迎えして
真剣に見学もします。

 

子供たちがケガをしないか、
熱中症にならないか、

 

また
どの中学生が強いのか
どんな生徒がいるのか
どんな打ち方をしているのか
強い中学生の弱点はないのか
(こんなところはかなり余計なことですが)

 

監督みたいの目線でみています。
本当におもしろいんです。

 

hurisupe

 

色々な子供たちをみていると
どこが悪いのか、なぜダブルフォルトするのか
手に取るように自分のことのように分かります。

 

選手の立場に立つと
ただひたすらにテニスをしたいだけ、
ボールをパコーンて打ちたいだけ、
試合に勝ちたいだけ
なんですよね。

 

テニス経験のない顧問の皆様
あまり生徒を追い詰めないでくださいね。
顧問の皆さんが思っている以上に
繊細に色々なことを考えて
生徒たちはテニスをしています。

 

わが子かわいや、自己顕示欲

 

hurisupe

 

中学の部活なのに
自分の自己顕示欲の場に
利用する親御さんがいます。

 

狡猾に動き回る親御さんですが
どんなに狡猾に行動しても
すぐにばれてしまい
その人のまわりから
人は離れていきます。

 

やべーやつだーみたいな感じです。

 

私のところであった例ですが、
部活動の親御さんで
会長、副会長、会計を決めました。

 

当初、試合にでる機会の多い
私の嫁の副会長していたのですが、
全然試合に見守りもこない、
部活動とはに理解のない親御さんから
いじめを受けるようになりました。

 

また、数名の親御さんについていえば
先生への態度がとても気になります。
まったくリスペクトが伝わってこないんです。

 

もちろんそこの親御さんのお子さんは
部活に真剣に取り組んでいない
お子さんとなります。

 

私の嫁は子供への嫉妬か妬みか、
自分の自己顕示欲か
かなりのいじめを受けて
副会長をやめる結果となりました。

 

私の嫁は重荷が取れたので
やめてすっきりしたと言っていました。

 

 

いじめはいくつかありますが、
一番ひどかったのが
息子が大会前々日に扁桃腺で熱が出ました。
病院でコロナの陰性を受け
当日に大会に出場したところ

 

試合に出て活躍することを
快く思わない親御達さんに
コロナの疑いを意味もなくかけられ
陰性証明書の提出を求められました。

 

息子が親御さんから名指しのいじめを
受けた形です。
本当にひどい話があるものです。

 

当時、
コロナは流行していましたが、
大流行が収まった時期で
陰性証明書は学校から求められると
病院は発行可能となっていました。

 

そのようなことも知らない
保護者からの要求に対して
病院側も発行することはできません。
病院側から
「これコロナハラスメントですよ!」
と教えてもらいました。

 

大人から子供へのいじめって?
子供から子供ならまだわかりますが、、
なんと幼い大人がいたもんだ!

 

 

 

部活は子供が成長する場へ

 

 

学校側へはこの一件を報告しました。
(明かなコロナハラスメントですね)

 

学校ではこれらの数名の親御さんの
先生に対するひどい対応や情報が
入っているようでした。学校側では
ブラックリストでしょうね。

 

ご本人の社会的信用や
ご自身の子供への返ってくることを
世の中、因果応報であることを
全然理解していないことでしょう。

 

非常に残念ですね。

 

hurisupe

 

 

 

そういう考え方の親御さんの
お子さんは今から努力もなく
一朝一夕にテニスが
うまくなることはないかと思います。

 

せっかく部活でテニスをしているのですから
そこに早く気づくことをお祈りします。

 

中学生の部活の親御さん
私たちは裏方で
選手が困ったときに手をさしのべる
それだけなんですが、、、
裏方に徹してあげてください。

 

そうしないと子供たちの自主性は
全然成長しないと思います。
いつまでも子供のままです。

 

それと部活といえども教育の場です。
先生をリスペクトする態度が必要ですし、
部活を通して技術を高めあい、
負けることで大人への学びをしています。

 

(全部勝つ人なんて
 全国1位の1人しかいませんから)

 

先生へのリスペクトしない親御さんは
子供への悪い影響が大きく
子供たちの行動・言動にでてくるので
部活がまとまらず、何を学びにきているか
支離滅裂な状態になってしまいます。

 

(感情的になってしまいました)

 

なかなか大人になると考えを
改めることは難しいでしょうが、
早く、いつか気づいてもらうことを
願います。

hurisupe